暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

4月18日 背面黒板より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学1年生の教室では、先週一週間を振り返り、新しい生活に向けた視点や気持ちについて書かれているものが見られました。

 新しい環境での生活は、何かと心と身体に負担がかかります。ご家庭とともに各担任も子どもたちのようすを気をつけて見守っていきます。
 お気づきのことがあれば、遠慮なくご連絡ください。よろしくお願いします。

4月15日 背面黒板より2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 背面黒板のPart2です。

 生徒と先生が、どんな関係をこれから築き上げていくのか、とても楽しみです。優しい口調で語る先生もいれば、強い意志が感じられる板書もあります。どの板書にも、生徒のもつ力を引き出したいという気持ちが込められているように思います。

 1年生のみなさん、中学校は教科担任など、多くの大人と接する機会があります。この先生には相談してみたいな、この先生は怖そうだなと、いろいろな印象をもった1週間だったと思います。いろんな人との出会いを大切にして、成長してくださいね。そこが、小学校とは少し違うところかなと思います。

4月15日 背面黒板より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末の今日の背面黒板を紹介します。

 1週間が過ぎたところで、担任の先生が新しいクラスに伝えたいことが、背面の小さなスペースに、短くまとめられていました。

 背面黒板にメッセージを残すとき、思いつくままに書いているとスペースがなくなり、短すぎても伝わりにくいなど、やってみると結構難しく感じます。この言葉でよいのか、この表現でよいのか、違う視点からの方がよかったのか、など、書き終わってから何回も読み返した記憶があります。

 週末のメッセージだけあって、振り返っての言葉や、次は、、、のようなものなど、各担任の考えがよく表れていました。

 それぞれの学級のみなさんは、この背面黒板を読んで、何を感じ、何を思ったのでしょうか。自らを振り返り、次のステップをみんなで共有できるといいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

学校評価

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

部活動

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

学校運営協議会開催予定

緊急時の対応

校長室より