新着 学校日記

12月29日(水)〜1月3日(月)の期間の新型コロナウイルス感染症にかかる連絡先について

 年末年始の期間【12月29日(水)〜1月3日(月)の期間】について、お子さまに、新型コロナウイルス感染が判明した場合、下記の連絡先に速やかにご連絡いただきますようお願いいたします。

【連 絡 先】一宮市役所 学校教育課
【電話番号】0586-85-7073
【時  間】9:00から10:30の間(この時間内のみ職員で対応します)

12月21日 テントを寄付していただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日9:00に、校長室で「テント目録贈呈式」を行いました。地域の金融機関の理事長様から、校長先生に目録が手渡されました。2張のテントは、運動会で大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
 また、本校の子どもたちの写生作品が載ったカレンダーを500枚いただいています。子どもたちの力作が、目を楽しませてくれます。多くの皆様に見ていただけたらと思います。

12月16日 年長組の園児さんが小学校を見学しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校区内の幼稚園から、年長組の園児さんが本校を訪れました。きちんとあいさつができる、すてきな園児さんです。南の校舎の外回りを探検し、1階の教室の授業の様子を外から見たり、飼育舎のウサギを見たりしました。園児さんたちは、ウサギがいることに大喜びで、その後の南庭での遊具遊びでも元気いっぱいの姿を見せてくれました。
 小学生の子どもたちとふれあう時間がとれませんでしたが、小学校のことをわかってもらう、よい機会になったと思います。4月の入学を心待ちにしています。

12月13日 贈り物をいただきました

画像1 画像1
 大徳老人クラブの皆様から、ぞうきんとタオルをいただきました。毎年のことで、たいへんお世話になっています。大切に使わせていただきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

学校評価

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442