宮西小日記最新更新日:2024/05/31
本日:count up6  
昨日:165  
総数:913691

5月15日(月) 朝礼

今日の朝礼では、校長先生から、「自分がされて嫌なことは他人にもしない」ということの確認がありました。
その後、生徒指導主任の兼松先生から「安全」についてお話がありました。「安全」という言葉については、ほとんどの子が聞いたことがありますが、今日は、その意味について考えました。
ここ最近、公園での遊び方や交通事故など下校後の「安全」で心配なことが起きています。
「安全」とは、「危険がなく安心なこと。けがや病気などの生命にかかわる心配、物が盗まれる・壊れるなどの心配のないこと。」です。学校の中では、「安全」に気をつけて過ごしていますが、学校の外でも同じようなことに気をつけて過ごしてほしいと思います。地域の方も皆さんのことを見守ってくださっています。お互いのことを考えることで、地域全体が安全に過ごせるようになります。気をつけて過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより