郡山市立行健小学校のホームページにようこそ。「天行健の精神」で学ぶ児童の元気な様子をご覧ください。今年度,健康PJ(プロジェクト)がスタートしています。

感嘆符 読書の森より 「2月のメディアセンター」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月も半分が過ぎ、日に日に春らしくなってきましたね。

 メディアセンターでは2月2日〜2月13日まで、節分にちなんで鬼のでてくるおはなしや、豆の本をオススメしていました。

 今年度受け入れた新刊も、3学期に入ると徐々に目新しさが失われてきました。そこで、郡山市立希望ヶ丘図書館より大人気「100かいだてのいえ」大型絵本1点と行事や昔話などの紙芝居5点、紙芝居舞台1点を貸借しました。

 メディアセンターでは今まで、子どもが自分で紙芝居を演じる機会を設けてはいませんでした。紙芝居は単に物珍しいだけではなく、お友だち同士で読んで聞かせあうことが楽しく、子どもたちは大変喜んでいるようです。来年度は紙芝居を積極的に受け入れし、委員会活動でも活用したいと思います。

 さらに、絵本『どうぞのいす』(香山美子/作)を参考に、メディアセンターにも「どうぞのいす」を新しく設置しました。

 椅子に置かれた本を借りたくなったら、代わりの本を椅子に置き、お薦めの本をリレー形式で繋げていくというものです。「どうぞのいす」は、子どもたちだけの読書の輪を広げるための一つの取り組みです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 なかよし登校班
3/3 授業参観 懇談会
3/5 6年生を送る会
郡山市立行健小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山久保田字空谷地23-1
TEL:024-922-0903
FAX:024-922-0934