最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:860
総数:543294
3年生修学旅行、思い出に残る旅にしましょう。1・2年生は部活動激励会に向けて各部活ごと、準備に力を入れています。

3月7日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
2年生は今日から最上級生となります。1年後の自分の姿を思い描いて、日々生活していきましょう。

3月6日(水) 黒板メッセージ2

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式を前に、3年生の生徒に向けたメッセージです。

3月6日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
卒業式当日を迎えました。いよいよ卒業式です。
胸を張って堂々と卒業証書を受け取り、巣立っていってください。

3月5日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
ついにカウントダウンカレンダーも残すところ1日となりました。
明日は卒業式本番です。

3月4日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
あさっての卒業式に向けて、3年生はもちろん、1,2年生も気持ちをひとつによい式を目指しています。

3月1日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日。卒業式間近です。
今日は3年生を送る会があります。3年生は精一杯楽しみ、1,2年生は全力で会を盛り上げてほしいです。

2月29日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
2月も最終日になりました。卒業式まで登校する日も今日を含めて4日です。
卒業式前の何とも言えない感覚をよく覚えておいてください。だから「今」を大切に学校生活を送ってほしいです。

2月28日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
卒業式まで1週間になりました。今日は1限証書渡しの練習、午後は学年レクリェーションを行います。友人との絆を深めてください。

2月27日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
3年生は卒業式練習が始まりました。1,2年生も気持ちの面で3年生を送り出す準備を進めています。

2月26日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
今は一部の生徒が、公立高校の面接試験に出かけています。3年生は北方中学校で過ごす日数は残り僅かになりました。楽しく充実した日々を過ごしてください。

2月22日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
公立高校の一般入試を迎えました。多くの3年生のみなさんは、今日が終わると少し気持ちが楽になるのかもしれません。卒業式まで8日。最後をしっかり締めくくって有終の美を飾ってほしいです。

2月21日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
卒業式まで10日を切り、ひと桁になりました。明日は公立高校の一般入試です。全力を尽くしてがんばってきてほしいです。

2月20日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
カウントダウンカレンダーも残り10日になりました。
中学生としてやり残したことがないように過ごしてください。

2月19日(月) 黒板メッセージ

画像1 画像1
カウントダウンカレンダーもどんどん日数が減っています。
公立高校一般入試も間近です。受検する人を応援していきましょう。

2月16日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
今週も金曜日になりました。一週間が終わろうとしています。卒業式まで残り日数が少なくなっていきます。
来週22日(木)は公立高校の一般入試があります。体調管理に心掛け、土日を過ごしてください。

2月15日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
カウントダウンカレンダーも着実に日数を減らしていきます。残りわずかな中学校生活を楽しんでください。

2月14日(水) 黒板メッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
1,2年生は今日から学年末テスト。一年間の総まとめのテストになります。全力で取り組みましょう。

2月13日(火) 黒板メッセージ

画像1 画像1
カウントダウンカレンダーも卒業まで15日となりました。
あっという間に2月が終わり3月になってしまうのでしょう。毎日を大切に過ごしていきましょう。

2月9日(金) 黒板メッセージ

画像1 画像1
カウントダウンカレンダーには、友人に向けての「感謝」や「いたわり」のことばがいっぱいです。

2月8日(木) 黒板メッセージ

画像1 画像1
卒業までの日数がどんどん減っていきます。カウントダウンカレンダーのよいところであり、寂しいところでもあるかもしれません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立北方中学校
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦42番地
TEL:0586-28-8758
FAX:0586-87-6562