最新更新日:2024/06/08
本日:count up5
昨日:236
総数:1059039
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

ミニ資源回収

北風が強い中でした。倉庫にたまっていた紙資源の回収です。 6年生のみなんな ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

白い?

おはようございます。 
感染性胃腸炎がはやっています。家庭でも もちろん学校でも、特に 手洗い をしっかりしていきたいと思います。
今朝の運動場は、白いものがうっすらと・・・・
雪のちらつく寒い朝です。
画像1 画像1

今日は 授業研究をしています

毎日の授業 一生懸命とりくむことができる犬北っ子が増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さくら お話会

今日も 「さくら」お話会です。 休み時間に図書館に集合です。 
楽しいお話をしっかり聴くことができる子が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気をつけて下校してください

藪下交差点の歩道橋工事は、いよいよ本格化します。まだしばらくは、信号と横断歩道をつかいます。 細心の注意を払って通行してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の光の中で

いい天気です。朝日の中で 子どもたちは 元気です。
校庭の メタセコイア 紅葉の最後を飾ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間も元気よく

休み時間 運動場を元気よく駆け回ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週は人権週間

朝会で、伊藤先生から、「人権」についてのお話を聴きました。
誰もが持つ 自由 自信 安心。
いつも話していますね。みんな「なかよく」
画像1 画像1
画像2 画像2

霧の中

今朝は 濃い霧の中での登校でした。 元気に登校できた犬北っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に活動できること

授業中はもちろんです。 掃除の時間も休み時間も 元気よく 活動できる犬北っ子
12月になりました。いよいよ本格的に寒くなりますね。 「元気」が基本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269