最新更新日:2024/05/31
本日:count up91
昨日:917
総数:1053858
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

みんなで悩む・・・

学習することは、難しい課題に対して、みんなで悩むこと。これが楽しいことですね。
5年生算数 「人文字」
なかなか難しいです。  だから、なかまと共に 考えるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨が降る前に・・

休み時間の運動場です。 元気に飛び回っている犬北っ子 いいですねーー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議会

夕方から、先生方で、今日の授業をふりかえりました。 より楽しい授業を創っていくために・・・・・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数 重さ

重さの順番を手がかりに 箱の中身をあてよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問3

授業の主役は もちろん 子どもたち
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問2

学校は、「授業」 毎日の授業 よく分かる 楽しい そんな授業を創りましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問1

今日は、教育委員会からたくさんのお客様でした。 犬北っ子の元気な姿を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収 ありがとうございました。

とても爽やかな天気の下で、資源回収ができました。 地区委員の皆様 多くの保護者の皆様 そして地域の皆様 大変ありがとうございました。 子どもたちもがんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やっぱり 外だね!

昼休み まだまだ運動場には 水たまりもありましたが、外で元気よく遊びます。これから寒い季節がきます。 だからこそ 太陽にしっかり当たって、強い体をつくってはしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269