最新更新日:2024/06/08
本日:count up4
昨日:236
総数:1059038
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

犬山市独自の副教本 「理科だいすき」

 4月19日(金)
 今日は、犬山市独自の副教本「理科だいすき」についてご紹介します。(写真上)
 今年の3月に発刊され、犬山市の3年生以上の全員に配布されました。(来年の3年生は、来年配ります。)
 
 これは、犬山市の先生方が長い時間かけて、独自に色々な所へ出かけ取材し、分かりやすいように執筆された貴重な出版物です。

 本校でも、早速3年生で活用していました。花を見つけ、シールを貼っていました。(写真中・下)学校や家の近くにある植物ですので、とても身近に感じ、学習意欲もわいてきます。

 全国版の教科書もありますが、より身近な自然や環境が教材として活用できる意義は、大変大きいものがあります。

 いつでもどこでも使えるように、個人個人に配布しましたので、ご家庭でも話題にしていただけるといいかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269