「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

5年 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室に保管してあった作品やファイルを配付していました。
 5年生の歩みとして、すべて持ち帰ります。楽しそうに活動していました。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 大縄で8の字跳びをしていました。天気も良く、みんな気持ちよさそうに運動していました。

卒業式式場準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 5、6時限目に、4年生と5年生が卒業式の式場準備を行いました。4年生は清掃活動、5年生は式場いす並べをしていました。
 在校生として、みんな進んで準備をしていました。徐々に式場づくりができあがっていきました。

5年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年体育でリレーをしていました。声をかけあいながら、はりきって活動していました。全力で走り抜けていきました。

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「大造じいさんとガン」の学習でした。国語辞典を使って語句の意味調べをしたり、叙述と大造じいさんの心情についてワークシートにまとめたりしていました。
 みんな集中して、しっかり取り組んでいました。

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ミラクル!ミラーステージ」の作製でした。仕上げの段階に入っている子が何人かいました。完成して作品カードを記入している子もいました。鏡にうつる楽しい世界が広がっていました。

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 これまでに学んだことを生かそう「チャレンジ問題」に取り組んでいました。
 メダカの成長など、5年生での学びを振り返り、応用問題に熱心に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269