最新更新日:2024/06/04
本日:count up23
昨日:633
総数:1055894
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

5年 理科

画像1 画像1
 「植物の実や種子のでき方」の学習でした。花のつくりと受粉の役割についてのDVD映像を見て、実や種子ができる条件や仕組みを考えました。みんなしっかり映像を見て、考察していました。

5年 図工

画像1 画像1
 カラー版画のためのイメージ画を書いていました。めあては、「刷り重ねて表そう 〜物語から広がる世界〜 」でした。
 自分の好きな本(物語)の一場面をイメージし、絵に表してみました。ごんぎつね、浦島太郎、スイミー、ヘンゼルとグレーテル、ミリーの素敵な帽子・・・。描いた絵を見せながら、選んだ本(物語)を笑顔で紹介してくれました。

5年 体育

画像1 画像1
 ティーボールの打撃と守備の練習をしていました。止まっているボールですが、なかなかバットの芯でとらえることが難しいようでした。空振りをする子がいるなか、みごとに命中してボールを勢いよく打ち上げる子もいました。守備についている子も、夢中になってボールを追っていました。みんなとても楽しそうに活動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/11 前期終業式(給食あり)
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269