最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:917
総数:1053776
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

5年 道徳

画像1 画像1
 授業交流週間として、教職員が一つずつ学び合いプランを作成して授業を公開しています。学年の先生を中心に、互いに参観し合っています。
 5年生の道徳の授業でした。支え合う家族について考えました。自分の考えや思いをワークシートにまとめ、発表することができていました。

5年 国語

画像1 画像1
 国語「新聞を読もう」の学習でした。
 新聞を読み、興味をもった記事を切り抜き、感想を書きました。人それぞれ、いろいろな記事に注目していました。

5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループに分かれ、アルトリコーダーの練習をしていました。「故郷の人々」の演奏を繰り返し練習していました。最後にみんなで合奏してみました。

心臓が動いている

画像1 画像1
 5年生の廊下に、双眼実体顕微鏡が置いてありました。メダカの受精卵の成長を観察できるようにしてありました。各器官のつくりがはっきり見え、興味深く観察していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269