最新更新日:2024/06/05
本日:count up59
昨日:666
総数:1056596
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

5年 車山蔵見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が車山蔵、からくり展示館、城とまちミュージアムの見学に出かけました。
 犬山祭保存会の方や町会長さんなど、多くの方々にお世話になりました。いろいろと車山に関わる説明を聞いたり、質問に答えてもらったりしました。

インタビューをしよう

国語の学習で、インタビューの練習をしています。
話し手の内容をよく聴いて、質問ンお内容を考えています。
画像1 画像1

5年 家庭科

画像1 画像1
 裁縫の学習です。今日はなみぬいの練習をしていました。

5年 プール開き

画像1 画像1
 バディーを組んで初泳ぎを楽しみました。

5年 理科

画像1 画像1
 5年生の教室の廊下に、モニター付き双眼実体顕微鏡がしばらく置いてありました。メダカの受精卵の成長が観察できるようになっていました。心臓の動きなども観察でき、理科の授業の発展学習ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269