「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

4年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 鑑賞の学習でした。
 グループごと、アートカードを使ったカード当てゲームを楽しんでいました。
 色使いや絵の構成など、選ばれたカードの絵の特徴を予想しながら、はりきって取り組んでいました。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 バスケットボールのパスの練習をしていました。グループに分かれ、できるだけ連続してパスが成功するようにがんばっていました。声をかけ合いながら、楽しそうに活動していました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「冷やしたときの水のようす」の学習でした。
 温度の変化と水のようすの関係を調べる実験をしていました。試験管の水を冷やすために、細かく砕いた氷に食塩を入れてしっかり混ぜていました。
 2分ごとに、冷やされた試験管の中の水の温度と水のようすを、班で協力して調べました。どんな結果になるか、興味深く実験をしていました。

4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「冷やしたときの水のようす」の学習でした。温度の変化と水のようすの関係を調べた実験の考察をしていました。
 観察して分かったことや結果をまとめたグラフから気がついたことを、意欲的に考えていました。理科ノートにしっかりまとめていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269