本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

熱闘PTA東ブロック!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市P連東ブロック親善競技大会は、ものずごい猛暑の中熱戦が繰り広げられました。

はじける笑顔!
思いっきり親善しました!

PTA親善球技大会 笑顔と歓声!

画像1 画像1
午後から行われました親善球技大会では、バレーボールと卓球が行われました。

ギリギリまで雨の止むことを祈って天気を見守っておりましたが、残念ながら屋外でのソフトボールは中止となりました。

開会式で、バレーボール・卓球・(ソフトボール)に出場する選手代表の選手宣誓で気分が盛り上がり、各試合会場では終始笑顔と歓声があふれ、球技大会は大成功をおさめました。
急遽結成されたバレーボールの教員チームも大健闘しましたが、惜しくも第4位という結果となりました。
しかし、先生方が参加してくれたのでとってお楽しかった!といううれしい声も聞かれました。
選手の皆さんお疲れさまでした!
                      文責 中村
画像2 画像2

PTA奉仕活動で学校がきれいに!

画像1 画像1
PTA奉仕作業には199名もの保護者の皆様がご協力くださいました。

朝から小雨が降り続き、屋外の作業はできなくなりましたが、
校舎内を親子で清掃作業を行うことができました。

お父さんやお母さんの一生懸命な作業の様子をお手本にして、
生徒たちも一生懸命作業に取り組むことができました。

おかげで、校舎をたいへん美しい状態に磨くことができました。

校舎がきれいになればなるほど生徒達の心まで磨かれてゆくような思いがしました。

ご協力くださいました保護者の皆様、ほんとうにありがとうございました。

                      文責 中村

本日のPTA奉仕作業や親善球技大会

画像1 画像1
本日の天気予報は、終日雨の予報が出ております。

従いまして、
奉仕作業は、屋内の窓ふき等普段生徒たちが手の届かない部分の清掃をお願いいたします。

本校の校庭は、非常に水はけがよいため、雨が止めば短時間で校庭が使えるようになります。

授業参観終了後にソフトボールの実施の有無を判断させていただきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 転入職員着任
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090