本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

応援団、3年生にエールを送る

 卒業式予行後に、3年生の卒業を祝うスライド上映と応援団のエールを行いました。
 スライドは、3年間の思い出いっぱいの写真を集め生徒会役員が上映しました。懐かしい映像が映し出されるたびに、3年生からは歓声があがっていました。応援団のエールでは、結成したばかりとは思えない迫力とキレのある応援で、3年生と緑中生を激励しました。3年生は、全員が起立して後輩たちの激励を受けてくれました。3年生のこれからの活躍を、みんなで祈念したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期 生徒会総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月24日(水)、「後期 生徒会総会」が体育館で行われました。緑中生徒会は、本部役員を中心に専門委員会(代議・生活・学芸・新聞・保健・体育・図書・整美・放送・給食)と部活動(野球・サッカー・バスケ・バレー・卓球・ソフトテニス・剣道・陸上・水泳・茶華道・管弦楽・美術・文化研究)、学級役員で組織され、全校生徒が会員となります。
 今回の総会では、今年度の生徒会本部活動報告、専門委員会・部活動報告、文化祭の決算報告と生徒会会計の決算(中間)報告。また、フォスタープラン(発展途上国への支援)、ペットボトルキャップ回収についての議案が提出され、それぞれの議案に対して出された質問や意見に、本部役員や専門委員長、各部の部長は質問者の理解が得られるよう丁寧な答弁に努めていました。生徒同士の真摯な話し合いの結果、提出された4つの議案すべてが可決、承認されました。役員生徒は勿論のこと、真剣に参加している生徒の態度もすばらしい、と感じる総会でした。

応援団 3年生が後輩に伝授

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しく組織された応援団ですが、応援の仕方はこれから練習しなければなりません。そこで、これまで有志の応援団として活動してきた3年生から、応援方法や太鼓の叩き方などを伝授してもらいました。緑中の応援スタイルは、今後さらに洗練されていくと思いますが、これまでの応援方法も学び、新たな伝統を作ってほしいと思います。3年生の皆さんには、忙しい時にもかかわらず後輩のために時間を作ってくれたことに感謝したいと思います。

応援団旗・和太鼓 新調しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援団結成に先立ち、応援団旗と和太鼓を新調しました。
 これまでの応援活動では、旗もなく太鼓は音楽用の大太鼓を使ってきましたが、これからは大きな応援団旗のもと、和太鼓の合図で応援ができます。緑中生の益々の活躍と緑ケ丘中学校の発展を、大きく後押ししてくれるものと期待しています。

「緑ケ丘中学校応援団」を結成しました!

 これまで緑ケ丘中学校には応援団の組織が無く、中体連などの選手壮行会では有志の生徒を集めて応援活動を行ってきました。そこで、学校創立20周年を迎えたことを機に、今年から応援団を組織して生徒の活躍を鼓舞、激励し、学校全体を盛り上げていくことにしました。
 この応援団は、生徒会組織に併設する形をとり、応援団長は生徒会長と同格の扱いとします。また、副団長・旗手・鼓手も生徒会三役と同等の位置づけとし、他の団員も学級役員と同じリーダーとして活躍してもらうことにしました。応援団の任命式では、応援団員を代表して団長・副団長・旗手・鼓手の2年生5名に任命状を手渡しました。また、新調した応援団旗を授与し、初代団長になった2年М.Yさんから活動に向けての抱負を述べてもらいました。今後の応援団の活躍を期待しています。団員の皆さん、よろしくお願いします!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交歓会・生徒研究発表会

 今月5日(木)に、市内の中学校29校から代表生徒が集い「生徒会交歓会・生徒研究発表会」が労働福祉会館で行われました。
 生徒会交歓会の今年の共通テーマは、「いじめを予防するために、私たちができること・すべきことは何か」でした。3つのグループに分かれての協議では、各学校の取り組み状況などが紹介され、いじめ防止につながるヒントを得ることができたようです。午後からの分科会では、分科会ごとのテーマに分かれて話し合いがなされ、緑中の生徒代表が生徒会総会についての問題提起を行いました。
 また、この日は同時進行で「生徒研究発表会」も行われ、市内10校の発表が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会交歓会 テーマ検討会

画像1 画像1
 市内の中学生による「生徒会交歓会」で話し合う内容を決めるためのテーマ検討会が、今月3日(木)に緑中の図書室で行われました。
 今年、緑中生徒会は分科会での問題提起を担当することになっており、生徒会書記のS.S君と会計のY.Sさんが代表として話し合いに参加しました。今年の生徒会交歓会は、11月5日(木)に労働福祉会館で行われます。
画像2 画像2

県中学校体育大会選手壮行会2 特設応援団登場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月3日(金)に行った「選手壮行会」に特設応援団が登場し、県大会に出場する選手たちに熱いエールを送りました。
 応援団は、3学年主任(市川先生)のリードの元、生徒会役員を中心に組織されました。全校生は、各部の必勝を願い応援団に合わせてエールを送り、最後は校歌で壮行会を盛り上げました。

県中学校体育大会選手壮行会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月3日(金)の6校時に、体育館で「選手壮行会」を開き県大会に出場する選手を全校生で激励しました。
 今年、県大会に臨むのは女子バレーボール、剣道男子団体、卓球男子個人、陸上競技、水泳男子400m自由形リレー・同400mメドレーリレー、男子100m背泳ぎ・男子200mバタフライ、男子200m自由形・男子200m背泳ぎ、女子50m自由形です。管弦楽部の演奏と、全校生徒の拍手で迎えられた選手たちは、各部ごと登壇し大会に向けての抱負や決意を述べました。
 県大会は陸上競技が明日7日(火)から9日(木)まで。水泳及び総合が来週22日(水)から24日(金)の日程で実施されます。・・・がんばれ!緑中!!                       

【 生徒会新聞委員会 】 学級新聞発行しました!

 今年最初の学級新聞を発行し、1階中央ホールに掲示しています。
 今回は、「学級紹介・中体連に向けて」を中心テーマに、学級の話題などを記事にしています。2・3年生は、さすがに慣れたもので学級カラーを前面に押し出した紙面に仕上がっています。また、1年生は新鮮な感覚とアイディアで見応えのある紙面を作っています。・・・・ご来校の際は、ぜひご覧ください!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期 生徒会総会行いました

 昨日12日(火)の5・6時間目に、平成27年度の「前期 生徒会総会」を体育館で行いました。
 新学期がスタートして1か月が経ち、すでに生徒会活動や部活動は始まっていますが、大切な予算や活動計画の審議がなされていませんでした。昨日の生徒会総会では、初めての参加となる1年生に向けて生徒会長から総会の意義などの説明があり、生徒会本部から出され活動方針や活動計画などの議案が採決されていきました。
 緑中は、今年で学校創立20周年を迎えます。節目の年に当たる今年、生徒会活動のさらなる充実を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【 生徒会情報 】 「第1回専門委員会」 開かれる

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月20日(月)の6時間目に、第1回生徒会専門委員会が開かれました。
 昨年度、生徒会規約が初めて作られ「新生 生徒会」が誕生しました。学校創立20周年の節目を担うべく、今年の生徒会活動には期待が掛かっています。
 今回の専門委員会では、委員会の組織づくりと前期(4月〜9月)の活動計画などについて話し合いました。今後、緑中生徒会が充実・発展するよう、生徒全員で力を合わせて活動に取り組むことを願っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 卒業式準備(1・2年)
学級分散会
卒業式練習4
3/11 第20回卒業式
3/14 県立高校(1)期・(2)期選抜合格発表
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090