本校のホームページをいつもご覧いただきありがとうございます〜本校では「今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校であるために」のスローガンの下、「知・徳・体のバランスの取れた生徒」を育成するために、「生徒のよさを見つけ、励まし、伸ばす」ことを念頭に置いた教育活動を展開し、「保護者から信頼され、地域に愛される学校」を目指します!

中学校最後の定期テストが終了(3年)

 1月21日(金)と24日(月)の2日間で、3年生の定期テスト4が行われました。みんな一生懸命取り組んでいました。中学校生活最後の定期テストとなりましたが、勉強の成果が発揮されたことを願っています。
画像1 画像1

文化祭に向けて 10.18

 本日(10月18日)は、3学年で合唱のリハーサルを行いました。
 修学旅行のため練習できていなかったのですが、どのクラスも一生懸命歌っていました。 22日の翠巒祭に向けて、最後の頑張りにも期待しています。
画像1 画像1

修学旅行無事帰ってきました!

 修学旅行から帰ってきて、解散式を行いました。(15日 18時30分頃)
 楽しい思い出をたくさんつくれました。
 お世話になった皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国見SA出発

 国見サービスエリアを先ほど出発しましたとの連絡が入りました。若干予定より遅れていますが、18:30頃には学校に到着できそうです。到着後に解散式を行い、下校となります。2日間とも具合が悪くなる生徒もなく、無事修学旅行を終えることができそうです。ありがとうございました。

歴史公園えさし藤原の郷 出発


 最後の見学地であるえさし藤原の郷を予定通りに出発しました。

歴史公園えさし藤原の郷2

 楽しく活動している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歴史公園えさし藤原の郷

 えさし藤原の郷到着
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食会場「金婚亭」

 岩手県の郷土料理「ひっつみ汁」おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮沢賢治童話村2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「銀河ステーション」、「銀河ステーション広場」、「妖精の小径」、「天空の広場」、「山野草園」、そしてメインの「賢治の学校」があり、賢治の学校の中は「ファンタジックホール」、「宇宙」、「天空」、「大地」、「水」の5つのゾーンに分かれていて、楽しく見学できました。

宮沢賢治童話村

宮沢賢治記念館から宮沢賢治童話村までは、5分ほどで到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮沢賢治記念館

 予定通り宮沢賢治記念館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテル出発

 宮沢賢治記念館へ向けて出発。
 今日も楽しんでほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

ホテルの朝食

 朝食はバイキング形式です。
 顔色もよく食欲もりもりです。みんな元気です。
 しっかりエネルギーを蓄えて、2日目を楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雫石プリンスホテル到着

 
 18時50頃に無事ホテルに到着しました。
 明日は8時50分に「宮沢賢治記念館」に向けて出発予定です。

小岩井農場 夕食3

画像1 画像1
 楽しいひとときを過ごしています。

小岩井農場 夕食2

 おいしくいただいています。
画像1 画像1

小岩井農場 夕食

 夕食はジンギスカン。
画像1 画像1

小岩井農場満喫7

 農場巡りツアーです。感動体験!
画像1 画像1

小岩井農場満喫6

 快晴のもと記念撮影。1組。
画像1 画像1

小岩井農場満喫5

画像1 画像1
 快晴のもと記念撮影。3組。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業日(〜4/5) 転入職員着任 職員会議  教科部会 学年会
4/4 職員会議  学年会 生徒指導全体会1 現職教育全体会1
4/5 部活動顧問会 学年会
4/6 着任・始業式 第27回入学式
郡山市立緑ケ丘中学校
〒963-0701
住所:福島県郡山市緑ケ丘西四丁目1番地の1
TEL:024-956-2080
FAX:024-956-2090