最新更新日:2024/05/30
本日:count up54
昨日:711
総数:1052904
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

1年生 算数

画像1 画像1
ものと人の数。「A君の前に7人います。A君はどの子?」

クリスマスカード 作っています

1年生 わくわく集会でのカード交換があります。今日は、そのためのカード作りです。
画像1 画像1

クリスマスツリーを作ろう

松ぼっくりを使って、クリスマスツリーを作ります。どんなツリーができるかな?
画像1 画像1

ナイス!!

大縄の連続跳び 1年生も挑戦中です。
画像1 画像1

人権週間

今週は人権週間です。
言われてうれしい言葉について、みんなで考えます。
その言葉をたくさん使っていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

画像1 画像1
国語の授業の様子です。週のはじめですが、みんな集中して授業に取り組んでします。

1年生 図工

画像1 画像1
絵の具を正しく使って、さかなに色をぬろう。みんな真剣です。

1年生 国語

画像1 画像1
漢字の書き順はむずかしいね。でも、見逃しません。じっくり見つめて、先生の指先を見逃しません。

1年生 国語

画像1 画像1
書写ノートを使って学習中です。画の途中の書き方。

タブレットで自分を見る

1年生 体育
タブレットを使って 自分の動きをふりかえります
画像1 画像1
画像2 画像2

縄跳び がんばるぞ

みんなで大縄の練習をしています。
どのタイミングで跳ぶのがよいのか、どの場所で跳ぶのがよいのかを考えながら練習しています。
画像1 画像1

ぼくの問題 解いてみて

1年生 算数です。 引き算 になる問題を自分でつくってみましょう。
画像1 画像1

1年生 道徳

画像1 画像1
ウサギ君になって、誰にたくさんケーキをあげるかを考え、自分の意見を話そう。

1年生 国語

画像1 画像1
絵を見て、みつけた昔話を発表しよう。

1年生 国語

画像1 画像1
「じどう車くらべ」の学習の様子です。国語の授業ですね。

くり下がりのあるひき算

10よりも大きな数から引く計算の練習です。
一生懸命練習して、「さくらんぼ計算」をしなくてもできるようになりましょう。
画像1 画像1

1年生 算数

画像1 画像1
引き算を、教具を使って、復習中です。

1年生 国語

画像1 画像1
漢字を使って文章を作る。中々むずかい。

1年生 道徳

画像1 画像1
「お月様とコロ」というお話です。みんな真剣に考えています。

1年生 国語

画像1 画像1
「くじらくも」を読んで。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269