新着 学校日記

3.11 今日の給食

 今日の献立は、「とりそぼろご飯・牛乳・だいこんと牛肉の煮物・カットパイナップル」でした。

 今日は、美味しく料理を作るための豆知識の紹介です。
 みなさんは、味付けの「さしすせそ」という言葉を聞いたことがありますか? これは、味つけするときの調味料をいれる順番をいいます。
 「さ」は砂糖、「し」は塩、「す」はお酢、「せ」はしょうゆ、「そ」はみそのことです。この順に入れると、給食のように美味しい料理を作ることができますよ。

画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全児童・保護者

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

その他のお知らせ

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

コミュニティスクール

学校評価

下校時刻

新型コロナウイルス関連

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442