「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

7月19日(金) 本日の給食

画像1 画像1
カレーうどん ポテトサラダ パンナコッタ小平ブルーベリーソース 牛乳

 東京都小平市産のブルーベリーを使って、パンナコッタのソースを作りました。小平のブルーベリーは大粒で甘みが強いです。旬は7月から8月です。夏の暑い時期にたくさん収穫し、冷凍して給食に使えるようにしてくれています。

                栄養教諭 稲橋

7月18日(木) 本日の給食

画像1 画像1
ひじきご飯 アジの梅南蛮 切り干し大根の煮物 かきたま汁 牛乳

 「 アジ 」は、日本沿岸に広く生息していて、日本人の食卓になじみの深い魚です。1年中食べられますが、旬は夏です。青魚ですが、サバやイワシなどの他の青魚と比べると、さっぱりしていて食べやすいです。カルシウムが豊富で、脳を活性化させるDHAも多いので、成長期の中学生にうれしい魚です。

                栄養教諭 稲橋

7月17日(水) 本日の給食

画像1 画像1
ターメリックライスエビクリームソース ビーンズサラダ 二色ゼリー 牛乳

 エビの色素は「 アスタキサンチン 」といいます。抗酸化作用が強いことで、細胞の参加を防ぎ、老化防止に効果があります。「 アスタキサンチン 」はエビが作り出したわけではなく、赤い色の海藻に含まれるものです。食べることで体に蓄積して体が赤くなります。エビをたくさん食べるサケやフラミンゴが赤いのも、エビの色素が移るためです。

                栄養教諭 稲橋

7月12日(金) 本日の給食

画像1 画像1
≪沖縄フェア≫
 シシジューシー ゴーヤチャンプルー アーサー汁 冷凍パイナップル 牛乳

 沖縄の言葉で「 シシ 」は肉、「 ジューシー 」は炊き込みご飯のことです。豚肉とその出汁で炊きました。刻み昆布がたっぷり入っています。

 「 アーサー 」はあおさ海苔のことです。ミネラルたっぷりで健康に良い、沖縄の海の恵みがつまった一杯です。

 「 冷凍パイナップル 」も沖縄県産パイナップルを使っています。

                   栄養教諭 稲橋

 

7月11日(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
練馬茄子のミートソース ゆで枝豆 さくらんぼチーズケーキ 牛乳

 練馬産の茄子が届きました。今日のミートソースは、ひき肉と合わせて「八丈島産のトビウオ」を使い、焼いた茄子混ぜ込んでいます。

 さくらんぼチーズケーキは、旬のアメリカンチェリーを砂糖で煮てコンポートにしたものをトッピングしました。さくらんぼの種を取り除くのが大変でした。でも、生徒から「美味しい」という声が多数聞かれたので嬉しかったです。このレシピを7月の献立表に掲載していますので、家庭でも作ってみてください。

                  栄養教諭 稲橋

7月11日(木) 本日の給食室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食室では「サクランボチーズケーキ」を手作りしています。アメリカンチェリーの種を除いてコンポートにしたものを、チーズケーキの生地の上にのせて焼くという、手間のかかる作業です。
給食室に来ている職場体験の生徒も、大活躍でした。2枚目、3枚目の写真は職場体験の生徒です。とても馴染んでいます。

                栄養教諭 稲橋

7月10日(水) 本日の給食

画像1 画像1
≪ 熊本フェア ≫
 高菜めし 辛子蓮根サラダ だご汁 いきなり団子 牛乳

 「 高菜めし 」と「 だご汁 」は熊本県の阿蘇地方の田舎料理です。
 阿蘇では「 高菜 」がよく採れることから、「 高菜漬け 」がたくさん作られています。
 「 だご汁 」は小麦粉を練って作った「 だご 」が入った汁物で、季節の野菜がたっぷり入っています。昔は小麦粉が貴重だったため、さつまいものデンプンを取り出して作っていたそうです。
 「 いきなり団子 」は熊本で昔から食べられているおやつです。名前の由来は、短時間で「 いきなり 」作れるほど簡単で、お客さんが「 いきなり 」来ても出せるから「 いきなり団子 」となったようです。
 
                      栄養教諭 稲橋

7月9日(火) 本日の給食

画像1 画像1
雑穀ご飯 サバのマーマレード焼き 大豆の磯煮 すまし汁 牛乳

 「 雑穀ご飯 」は、押し麦、もちきび、もちあわ、はと麦、アマランサス、玄米胚芽、ごまの7種類の雑穀を白米に混ぜて炊いたご飯です。
アマランサスは栄養価の高いスーパーフードとして知られています。雑穀を混ぜて炊くことでビタミン、ミネラル、アミノ酸などの栄養価がアップするだけでなく、ご飯に甘みとうま味が加わり覚めてもパサつかずに美味しくなります。

                    栄養教諭 稲橋

7月8日(月) 本日の給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン フレンチサラダ ポークビーンズ 果物(すいか) 牛乳

 「 きなこ 」は大豆を炒って粉に挽いたものなので、大豆の栄養がそのまま残っています。カルシウムや鉄分、食物繊維といった栄養素が豊富です。また、それ以外の「体の調子を整える」成分も多いです。よく聞く「大豆イソフラボン」は、骨を丈夫に保つ働きがあります。
 給食の揚げパンは、油っぽくならないように短時間でサクッと揚げました。

                    栄養教諭 稲橋

7月5日(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
夏ちらし寿司 ゆでとうもろこし 七夕すまし汁 七夕フルーツ白玉 牛乳

 5組が皮むきを手伝ってくれたとうもろこしは、予想どおり甘くて美味しかったです。練馬で収穫されたものだから、採れたてが手に入りました。これが地産地消の良さです。職員室前に、収穫前のとうもろこしの見本を展示しました。

                      栄養教諭 稲橋

7月4日(木) 本日の給食

画像1 画像1
豚キムチラーメン パリパリサラダ グリーン蒸しパン 牛乳

 「 グリーン蒸しパン 」は、「 八丈島の明日葉 」を混ぜ込んで作りました。
 「 明日葉 」は八丈島をはじめ、伊豆諸島で古くから自生する野菜です。今日若い芽を摘んでも、明日にはまた生えてくるほど生命力が強いことから「 明日葉 」と名づけられました。
 栄養価も高く、ビタミン、ミネラル、食物繊維の含有量は野菜の中でトップクラスです。

                    栄養教諭 稲橋

7月3日(水) 本日の給食

画像1 画像1
元気農場のカレーライス ひじきと枝豆のサラダ 果物(キンショウメロン) 牛乳

 「 元気農場 」とは、八王子にある都の土地を使って作った畑のことです。カレーのジャガイモ、玉ねぎは「 元気農場 」で収穫されたものです。

 「 キンショウメロン 」とは、網目のない黄色いメロンです。昔はメロンがもっと高級だったため、「キンショウメロン」が多く出回っていましたが、今は食べたことがない人も多いのではないでしょうか。サクッとした触感で、甘くて美味しかったです。茨城県産です。

 ※献立表では「 ひじきと青大豆のサラダ 」でしたが、納品の関係で青大豆を「枝豆」に変更しました。

                     栄養教諭 稲橋
最新更新日:2024/03/25
本日:count up38
昨日:29
総数:1131157
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211