「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

5月30日(火) 本日の給食

画像1 画像1
高菜チャーハン 牛乳 焼肉サラダ ワンタンスープ

『高菜チャーハン』について

今日の給食は、高菜漬けを使ってチャーハンを作りました。

高菜はアブラナ科の葉野菜です。
からし菜の仲間なので、葉や茎にはピリッとした辛みがあります。
九州を中心に栽培され、福岡県の筑後地方や熊本県の阿蘇地方が産地として有名です。

アクがあるため、基本的に生で食べることは少なく、高菜漬けに加工されることが多いです。
九州の高菜漬けは信州の「野沢菜漬け」、広島県の「広島菜漬け」と並ぶ、日本三大漬物
のひとつです。

高菜漬けは、β-カロチンやビタミンC、鉄分、カルシウム、食物繊維などの栄養素が含まれています。
ご飯との相性が良いため、今日はチャーハンの具にして混ぜました。
炒めると香りが良く、食欲を増進してくれます。

栄養士 橋本
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:29
総数:1131124
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211