「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月5日(木) 本日の給食

画像1 画像1
ひじきご飯 白身魚の和風あんかけ 野菜の辛し和え 薩摩芋とねぎのみそ汁 牛乳

 薩摩芋がおいしくなる季節です。日本で栽培が始まったのは江戸時代です。やせた土地でも育つので、飢饉の際に多くの命を救った食べ物です。ビタミンCや食物繊維が豊富で、特に薩摩芋のビタミンCは糖と結びついているため、加熱しても壊れにくいです。

                  栄養教諭 稲橋
最新更新日:2024/03/25
本日:count up21
昨日:47
総数:1131346
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211