「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

11月29日(水) 本日の給食

画像1 画像1
鮭のクリームスパゲッティー ひじきと青大豆のサラダ キャラメルポテト 牛乳

 「 鮭 」は、川で生まれ、海で育ち、川に戻ってきて一生を終える魚です。秋になると一斉に川をのぼってくる鮭は、太古の昔から冬を越すための貴重な食料で、大変なご馳走でした。人々は同時に、サケがある年突然帰って来なくなる不安を感じ、 自然に対する畏敬の念をいだき、必要な分だけをとり、神に感謝して大切に食べるという風習が生まれたのです。

                      栄養教諭 稲橋
最新更新日:2024/03/25
本日:count up34
昨日:61
総数:1131012
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211