「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

1月10日(火) 本日の給食

画像1 画像1
赤飯 松風焼き 紅白なます 七草汁 牛乳

 2017年、給食室も無事にスタートすることができました。
 最初の献立は、「 お赤飯 」 にしました。
 汁物は七草を入れたお吸い物です。
 1月7日は、「 人日の節供 」 といい、春の七草を入れた 「 七草粥 」 を食べる風習があります。今日は春の七草を大量に手に入れることが難しかったので、他の葉物の野菜も足して 「 七種類の葉物の汁物 」 にしています。
 年末年始のごちそうで疲れた胃腸をいたわり、1年の無病息災を願って栄養を摂りましょう。

                    栄養教諭 稲橋
最新更新日:2024/03/25
本日:count up12
昨日:48
総数:1131438
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211