最新更新日:2024/06/08
本日:count up30
昨日:161
総数:1058828
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

2年 図工

画像1 画像1
 「まどをひらいて」の作品作りをしていました。
 建物や乗り物などをイメージし、窓を開けたときに見えるものに工夫をこらしながら楽しそうに作品を作っていました。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が体育館で跳び箱の練習をしていました。各自のめあて・目標に応じて、はりきって練習していました。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 説明文「あったらいいな こんなもの」の学習をしていました。めあては、「ひみつどうぐのよさが伝わるせつめいをしよう」でした。
 指名された子の発表を聞いて、良さが伝わる説明のポイントを確認しました。その後、席が近くのペアで、説明練習を交替でしました。

2年 算数

画像1 画像1
 学習のめあては、「色紙をならべてもようを作り、いろいろな形を見つけよう」でした。
 2色の色紙を縦向きや横向きにして、工夫しながら並べていました。みんな熱心に色紙を貼って考えていました。

2年 生活

画像1 画像1
 犬山市立図書館の見学で分かったことを新聞にしてまとめていました。何について書こうか悩んでいる子もいました。いろいろとメモをしてきたしおりを見ながら、知ったことや感じたことを報告新聞に書いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269