自ら考え 心豊かに たくましく

6月29日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
 本日は、放送による「 生徒会朝礼 」を行いました。
 3年生の生徒会役員が、司会を務め、放送室から全校生徒に向けて、メッセージを伝えました。
 今年度から、月に1回程度を目標に、生徒会による朝礼を企画していきます。
 今日は、はじめてということで、若干緊張気味でしたが、生徒の代表として、現状を分析し、いま必要なことは何かを力強く伝えてくれました。

 以下、生徒会長の言葉です。 

 みなさん、おはようございます。生徒会長の ○ ○ です。
 長かった臨時休業から、ついに通常授業に戻ることができました。みなさんは、この休業期間中、学んだことや感じたことはありましたか?

 私は、友達の大切さや学校で勉強することの重要さ、自分だけで勉強することの難しさなど、このはじめての経験からたくさんのことを学びました。
 そして、学校が始まり、友達や先生方と再び会い、嬉しいことや楽しいことがたくさんあると思います。しかし、不安なことや悲しいこと、辛いこともたくさんあったと思います。

 以下は、「 おりたたみ記事 」をクリックでお読みください。

               校長:高田勝喜
おりたたみ記事・ここをクリック
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北区立飛鳥中学校
〒114-0024
東京都北区西ヶ原3-5-12
TEL:03−3910−6175