令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

子どもを守る啓発リーフレットの掲載について (No.959)

教育委員会より、文部科学省と警察庁が連携して作成した『子どもを性被害やネット被害から守る啓発リーフレット』が送付されましたので、周知いたします。
「おしらせ」より閲覧できますので、参照願います。
学校と家庭や地域が一体となって子どもたちの安心・安全を守っていきたいと思います。

学校だよりの掲載 (No.861)

学校だより第15号を掲載しました。
『お知らせ』より閲覧できます。

新年のスタート (No.859)

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

また、年明け早々に北陸地震や航空機事故など大変なことが重ねて起きております。被害に遭われた皆様の一日も早い復興・復旧を願っております。

本日より学校も仕事始めとなり通常通りの勤務となります。
庁務員の先生が門松を作って、玄関に飾ってくださいました。
また、学校司書の先生が、図書館の掲示をお正月飾りにしてくださいました。どれも手作りのすばらしいお正月飾りです。

冬休みも、残りあとわずか・・・。片平っ子のみなさんも、3学期の始業式を元気に迎えられるよう、病気やけがに気をつけて過ごしてくださいね。

今年も、良い年でありますように・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷選手からの贈り物 (No.858)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、片平小学校にも大谷翔平選手からのプレゼント、野球グローブ3個が届きました。片平っ子のみなさんには、3学期にお披露目する予定です。楽しみにしていてください。
大谷選手、素敵な贈り物をありがとうございます!!

以下、大谷選手からのメッセージです。


大谷翔平です。
この3つのグローブは学校への寄付となります。
それ以上に私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私の充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。
このグローブを学校でお互いに共有し、野球を楽しんでもらうために、私からのこの個人的なメッセージを学校の子どもたちに伝えていただければ幸いです。
この機会に、グローブの寄贈をさせていただけることに感謝いたします。
貴校の益々のご発展をお祈り申し上げます。

野球しようぜ!!

大谷翔平

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094