令和5年度、元気な109名の子どもたちとともに、「和」と「話」と「輪」で奏でる「チームかたひら」で教育活動に精一杯取り組んでまいります。子どもたち1人1人に寄り添う教育を推進してまいります。

弘済会様より助成金(No.135)

 8月31日(月)です。
 本日、日本教育公務員弘済会福島支部の鈴木様がおいでになり、助成金を交付してくださいました。この助成金は、新型コロナウイルス感染症予防のために使わせていただきます。
 ご支援、誠にありがとうございました。
画像1 画像1

感嘆符 誹謗中傷は「いじめ」です

 8月27日(木)です。文部科学省大臣からメッセージが届きました。

 感染症にかかった方への誹謗中傷が報道されています。
 自分が罹患して同じことをされたら、どんな気持ちになるのでしょう。
 まして、昨日まで仲良しだった友達から…。
 人として、深く考えなければなりません。
 
画像1 画像1

まだまだ注意が必要です(No.129)

 8月24日(月)です。今日も暑い一日になりました。
 登校するだけで汗びっしょりになっている子ども達の姿を見ながら、今日一日、学校にきてよかったな、と思えることをいつも以上にしなければならない、と感じています。ご家庭での健康管理にもたいへんお世話になっています。
 週間予報をみても、まだまだ熱中症への注意が必要です。引き続き感染症予防とともにご対応くださいますよう、お願いいたします。
画像1 画像1

終戦の日です(No.124)

画像1 画像1
 8月15日(土)です。今日は戦没者を追悼し平和を祈念する日です。コロナの影響で追悼式も規模縮小により実施されるようです。あらためて平和な社会に向かうよう願うばかりです。今日も猛暑が続きます。皆様、どうぞご自愛を!

熱中症予防を!(No.123)

画像1 画像1 画像2 画像2
8月14日(金)です。毎日暑い日が続きます。この時期、コロナ対策と併せて暑さ対策が大切になってきます。屋外での活動はできるだけ控え、水分をこまめに補給するなど熱中症予防に努め、皆様元気でお過ごしください。子どもたちの健康管理もよろしくお願いいたします。

感嘆符 学校閉庁のお知らせ

 標記の件につきまして、以下の期間、機械警備となります。
 お困りのことなどございましたら、担任にお知らせください。
  学校閉庁期間 令和2年8月8日(土)〜8月16日(日)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業日(〜4/5) 教職員着任
4/2 新年度準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立片平小学校
〒963-0211
福島県郡山市片平町字小林3番地の1
TEL:024-951-5420
FAX:024-951-5094