「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

5月9日(土) スクールコンサート開催!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の稲中サタデースクール(SS)では、スクールコンサートを開催しました。

 稲中SSでは、北区の定める年間10回の土曜授業とは別に、稲付中ならではの特色ある教育活動を年間7回実施しています。 そのため、本日のように全校生徒が登校する日もあれば、ある学年に特化して行う日もあります。

 スクールコンサートは、生徒に文化芸術を鑑賞 ・ 体験させることを趣旨に行われ、稲付中では2年前から教育活動に取り入れました。 過去2回は 『 雅楽 』 『 狂言 』 と、日本の伝統芸能が続いています。

 今年度は、インドネシアの伝統音楽 『 ガムラン 』 を演奏するグループ 「 ランバンサリ 」 の皆様にお越しいただいたので、初の海外バージョンです。 その独特の音色と旋律に、体育館はエスニックな異国情緒に満たされました。

 また、演奏に使用する打楽器を体験させていただいたり、「 ランバンサリ 」 の皆さんの演奏に合わせて 『 君をのせて 』 を全校生徒で歌ったりもしました。 大変貴重な経験をさせていただき、どうもありがとうございました。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up17
昨日:56
総数:1131107
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211