「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

1月23日(金) 海外派遣 成果報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日 「 北とぴあ 」 において、中学生海外派遣成果報告会が行われました。

 今年度、稲付中を代表して昨年11月15日〜26日まで、アメリカのカリフォルニア州ウォルナット・クリーク市に派遣されたのは、奥村さんと鎌田さん(ともに2年生)の2人です。

 本日は、事前の研修会や結団式の様子 ・ 現地校のセブンヒルズスクールでの活動や交流の様子 ・ ホームステイ先でのさまざまな体験など、26名の派遣生が12日間の様子をスライドショーで報告してくれました。

 奥村さんと鎌田さんは、対面式の様子やホームステイ先での出来事などを報告してくれました。そして、現地でのパフォーマンスの一つとして行った 「 believe 」 の合唱を会場いっぱいに響かせてくれました。 アカペラでしたが、とても素晴らしい歌声でした。きっと、現地の方々も感動したことと思います。

 2人が学んできた貴重な体験談を、後日稲付中の皆さんにも聞いてもらう予定です。

                                副校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up49
昨日:61
総数:1131027
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211