「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16時30分  飯盒炊爨も無事に終了し、いよいよ 「 実食!」

 ご飯に多少の 「 おこげ 」 が入っていたのはご愛嬌。 自分たちでつくったのであれば、それもまた良い調味料代わり?でしたね。 あちこちから 「 美味しい!」 の声があがっていました。

 食事には、このほか学園からハムカツ ・ ひじき入りボイルサラダ ・ びわゼリーが提供されました。 また、食事が早かったぶん、入浴後に蒸しパンとジュースが出されます。

 このあと生徒たちは、学校ごとの入浴と自由時間です。
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:47
総数:1131326
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211