「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

6月15日(日) 一週間を振り返って

画像1 画像1 画像2 画像2
          ※ 写真は、昨日の土曜授業風景です ( 3年生 )

 雨天延期になった運動会が、振休明けの10日(火)に実施されました。

 平日開催となったため、参観者が少ないことは覚悟しておりました。 しかし、ふたを開けてみれば、土日開催と見まがうような大勢の方々にお越しいただけました。 改めて、心より御礼申し上げます。

 今後は、現在回収中の保護者アンケートも参考に、次年度に向けた改善策を練ってまいります。 お寄せいただいたご意見 ・ ご要望をすべて反映させることはできませんが、より良い運動会の実現に向けて協議したいと思います。

 なお、そのアンケートでは、複数の方から 「( 5色すべてのカラーの入った ) 校長先生のTシャツは、良かったですよ 」 といった温かい?ご意見もいただきました。 これだけは、早くも 「 次年度も継続 」 を決定した次第です。

 また、学校では翌水曜日以降、生徒たちの 「 運動会気分 」 を、意識して通常モードに切り替えようとしてきました。 盛り上がる時は、熱く盛り上がる。 ただし、その時が過ぎたら、平常心で落ち着いた生活を取り戻す … 。

 それもまた、稲付中の運動会が 『 東京で一番の運動会 』 であるための条件の一つです。 そのためこの学校HPでも、当日以降は意識して運動会の話題を取り上げなかったことを付記させていただきます。
                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up42
昨日:53
総数:1131420
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211