「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月29日(木) 本日の部活動風景 (5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボール部の活動の様子です。

 本日も、顧問の森山先生が、男女で時間を分けて指導してくださっています。
 昨日は女子の活動風景だったので、今日は男子の様子を取材にうかがいました。 女子に比べ大所帯の男子が、体育館を縦横に走り回っています。

 3人一組でパスをつなぎ、シュートまで持っていく練習に取り組んでいました。
 すべてのグループがきれいにシュートを決めるまで続くので、手を抜くことはできません。 「 あと1グループ決めていれば 」 という場面が何回もありました。

 今日はこの練習で終わってしまうのではないか … と思い始めた矢先、すべてのグループが見事にシュートを決めました。 森山先生のお話では、体力・技術面だけでなく、走りながら声を出す練習にもなっているのだそうです。

                                     校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:53
総数:1131172
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211