「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月4日(水) 保 護 者 の み な さ ま へ

 各学年からお伝えしているとおり、明日は、「 1・2年生の分散登校日 」としています。( 明後日は、3年生と5組になります )

 お子様の体調に変化等ございませんでしょうか? 学校からは、「 健康観察カード 」を配布し、毎日の検温等、健康観察を記録するよう伝えてあります。
 明日の登校は、時間差を設け、大勢の生徒が一堂に会さないよう工夫いたします。
 
 1年生は、9時から10時の間に、2年生は、10時から11時の間に登校するようお願いいたします。
 健康観察カードを確認し、定期考査( 個人ごとに袋に入れてあります )およびその他のプリント類を持ち帰ります。
 また、学校に置いてある教科書等については、次回の登校日と合わせて持ち帰るようにしています。
 
 感染拡大防止の観点から、学校での滞在時間を極力短く致しますので、ご協力いただければ幸いです。
 なお、発熱や体調不良の場合は、無理をさせずに電話連絡をいただければ結構ですので、よろしくお願いいたします。  

                 校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:29
総数:1131124
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211