「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月12日(木) オリンピック教室の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組 『 オリンピック教室 』の様子つづき、

 今年度、『 オリンピック教室 』 の授業で、2年1組の講師を務めてくださったのは、『 スキー / スノーボード 』で 「 バンクーバーオリンピック 」 に出場された「 野藤 優貴 さん 」です。

 野藤 優貴さんは、2007年「 スノーボードワールドカップゼルデン大会パラレル大回転 」で、日本人選手として初めて決勝ラウンドに進出されました。その後、国際大会での活躍があり、2010年「 バンクーバー五輪大会 」出場を果たしました。。

 体育館での授業では、縄跳びを使い、3つのグループに分かれ活動しました。
 1チーム10名で「 8の字跳び 」を90秒間に何回跳ぶことができるか競っていました。

               校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up51
昨日:47
総数:1131376
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211