「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

4月27日(金) 本日の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、全学年一斉で「 身体計測 」を実施しています。

 計測項目は、「 身長・体重・視力・聴力( 1・3年生 )」です。
 写真は、会議室で視力検査・体育館で身長・体重・図書館で聴力検査を行っている様子です。
 
 全校生徒が、検査会場に時間差をつけながら移動し、測定をしているのですが、おしゃべりもほとんどなく、「 静かにしなさい。」と先生の注意する声も聞こえてきません。
 校長室にいると、いつ始まり、いつ終わったのか分からないくらい静かに「 身体計測 」が進められていました。

 『 身体測定 3つの約束 「のぞかない」「くらべない」「からかわない」』をしっかり守り、計測の邪魔にならないよう、一人ひとりが自覚をもって取り組む姿勢に感心しました。

                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up21
昨日:47
総数:1131346
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211