「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月17日(土) 土曜授業の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2名の講師の先生が話される内容を、みんな真剣なまなざしで聞いていました。

 その後、2名の講師の先生のデモンストレーションがありました。障害物を乗り越えたり、畠山選手と関川先生が寝転んでいる上を飛び越えていく大技を披露していただきました。
 最後に、生徒を代表して4名の3年生が自転車体験もさせていただきました。

 16歳・18歳のお二方でしたが、とてもしっかりしていて、1時間少しの「 オリ・パラ教室 」を貴重な時間としていただきました。稲中生も1年後、2年後に300名以上の観衆の前でプレゼンができる力を身に付けていきましょう。

 稲付中学校のオリ・パラ教育推進のため、ご来校いただいた大霜選手・畠山選手、本日は、本当にありがとうございました。
 「 2020東京オリンピック 」への出場、そして、ご活躍を楽しみにしております。

                       校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up37
昨日:53
総数:1131209
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211