「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月4日(日) 第9回中学生 「 東京駅伝 」 大会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、第9回中学生 「 東京駅伝 」大会が、「 味の素スタジアム・都立武蔵野の森公園 特設周回コース 」で行われています。

 北区も各中学校から選抜された中学校2年生で編成された、男子チーム・女子チームが出場しています。(ちなみに私は、「 チーム北区 」の総監督です。)
 残念ながら稲付中学校からの出場選手はいませんが、大会の様子を「 J:COM チャンネル 地デジ11ch 」で生中継(9:30〜16:30)されています。

 都内50の区市町村から選抜された中学校2年生による区市町村対抗駅伝競走です。
 中学生が各区市町村のプライドをかけて、襷をつなぐ姿をぜひご覧ください。
 来年は、稲付中学校からも出場選手が出るといいですね。
 
                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:45
総数:1131218
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211