「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

7月7日(金) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1・2組 保健体育の授業の様子です。

 男子は、体育館で『 跳び箱運動 』 に取り組んでいます。
 以前にもお伝えしましたが、『 跳び箱運動 』は、保健体育の授業で取り扱う学習のうちの「 器械運動 」 のひとつです。
 器械運動には、「 跳び箱運動 」の他、「 鉄棒運動 」や「 平均台運動 」「 マット運動 」があります。

 今日は、、「 跳び箱運動 」の中から「 水平開脚跳び 」の精度を高める練習をしていました。
 写真:上・中は、評価 A か S になるようです。
 写真:下は、順番に『 跳び箱運動「 水平開脚跳び 」 』のテストを行っているところです。手を挙げて、走り出し、最後の決めのポーズまで一連の流れが評価されます。
 競技者(テストを受ける生徒)は、もちろん、サポートする生徒も真剣そのものでした。
 
                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:90
総数:1130514
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211