「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

6月22日(木) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 美術の授業の様子です。

 前回もお伝えしましたが、1年生の美術の授業では、2年生で取り組む「 ポスター 」・3年生の「 構成画 」の基礎作りを行っています。

 直線と円で描いたデザインを考え、筆の使い方や配色の仕方などを学びます。
 「 平筆や面相筆の使い方・配色や色の作り方 」など学習した内容を駆使して、作品作りに打ち込んでいます。

 美術室には、担当の先生の声だけが聞こえるくらいで、物音一つしない中、まさに作品作りに打ち込んでいました。
 パステルカラー・ペールトーンを上手に使い、画用紙がきれいな色に変化していきました。

                         校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up3
昨日:29
総数:1131122
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211