「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

11月18日(金) 冬季考査 5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目 5組は、国語のテストに取り組んでいます。

 今回のテストは、聞き取りの問題が中心になっています。
 先生の話を聞いて、その内容を友達や家の人に伝えるものなど全部で5題です。
 電話がかかってきて、その内容を聞き取り、伝える問題。
 話を聞き、自分がしなくてはいけないことをまとめる問題など先生の話を聞きながら、メモを取り、答案用紙に書き込んでいきます。

 聞き取りのテストのため、みんな真剣に先生の話を聞いていました。先生が話をしている間、足音もたてられない雰囲気でした。
 その他の問いが3問あり、50分で8題をやり遂げるには、かなりの集中力が必要です。きっと今までになく、たいへんなテストだったのではないでしょうか。
                         校長:高田勝喜
 
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:29
総数:1131120
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211