「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

11月10日(木) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 5組3年生 数学の授業の様子です。

 学習目標は、「 カレンダーにスケジュールを書き込もう! 」 です。

 ● ●さんの予定をカレンダーに書き込んでいくことで、スケジュール( 予定 ) を見える化しました。

 担当していた川島先生が、「 スケジュールを管理( 分かるように )することはとても大切なことなのですよ。」 と説明されている時にチャイムが鳴りました。
 今日の時程が、45分授業だということをすっかり忘れていたようです。スケジュール管理は、やはり大切ですね。

                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:29
総数:1131124
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211