「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

10月14日(金) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目 2年3組 理科の授業の様子です。

 『 生物の移り変わりと進化 』 を学習しています。
 今日の学習目標は、「 進化とはどのようなものか知る 」 です。
 電子黒板に写しだされた 「 コウモリ ・ クジラ ・ ヒト 」 の骨格を参考にしながら、 「 相同器官 」 という言葉を学びました。

 先生の説明を聞く雰囲気や電子黒板に写しだされた資料を確認するまなざし、そして、学習プリントに取り組む姿勢と、授業に集中している人がほとんどです。
 残念ながら、居眠りをしていて私に起こされた生徒が2名いました。次回はそのようなことがないようにしてください。
                        校長:高田勝喜

最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:29
総数:1131120
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211