「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

6月28日(火) 夏季考査 (2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、2回目の定期考査 「 夏季考査 」 2日目です。
 
 昨日もお伝えしましたが、稲付中では、定期考査を 「 春季・夏季・秋季・冬季・学年末 」 の5回実施しています。
 本日は、2日目、1時間目 英語・2時間目 理科のテストを50分で実施します。3時間目 音楽のテストは、30分での実施になります。

 写真は、上から順に3年1組・3年2組・3年3組の教室の様子です。真剣に問題と向き合う姿勢がとても立派です。テストだけでなく、授業・家庭学習と学習に向かう姿勢を大切にしてください。

 「 種を蒔かなければ、芽は出ません。 蒔いた種も、翌日芽を出すことはありません。 」 今日の努力を信じて、帰宅後は、明日のテスト ( 国語・技家・保体 ) に向けて、全力で準備にあたりましょう。

 本日まで給食はありませんので、11:50下校になります。

                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:61
総数:1131280
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211