「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

5月16日(月) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
3年生の教室では、英語のテストが返却されていました。

 自分の答案用紙を真剣に見直し、自分自身の得点と模範解答の確認をしていました。
 さすがに3年生なので、目標の得点を高く設定している人が多いようです。
 3年1組で、私がのぞいて見た男子の得点は、かなり良かったです。
 点数に一喜一憂するだけでなく、今後の学習につなげていくことが何より大切です。
 
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2
最新更新日:2024/03/25
本日:count up40
昨日:48
総数:1131466
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211