「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月23日(水) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組・社会(歴史)の授業、担当は 小林先生です。

 授業前半、地理分野の発展学習として取り組んだ「調べ学習(レポート)」が返却されました。 それぞれのレポートには、例えば【 ABAC 】のように4つの評価が記載されています。

 小林先生の説明によると、「提出期限は守れたか」「テーマは適切か」「資料を効果的に用いているか」「見やすい書式となっているか」等の観点別評価なのだそうです。

 『テーマと課題を決める → 調べる → まとめる → 発表する』という学習活動は、社会に限らず他教科でも重要視されています。 国語でも「国語新聞」を作りましたが、そうした機会を大切にしてください。

 授業後半は、『豊臣秀吉の統一事業と政策』を学習しました。 現在、NHKで放映されている大河ドラマ『真田丸』と時代背景が重なっているので、視聴者の一人である私は興味深く授業を取材できました。

                          校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up64
昨日:99
総数:1130484
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211