「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

12月19日(土) 本日の稲中サタデースクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、稲中サタデースクール(SS)が行われました。

 稲中SSでは、北区の定める年間10回の土曜授業とは別に7回の土曜日を活用して、稲付中独自の教育活動を展開しています。 今回は3年生のみが登校し、入試面接練習に取り組みました。

 面接会場は、全部で8教室。 面接官は、1・2学年の先生、特別支援学級の先生、日本語適応指導教室の先生方です。 緊張感をもたせるため、あえて3学年の先生は外してあります。

 廊下で自分の順番を待つ間は、面接対策本や想定問答に目を通す姿が見られました(写真・上)。 そして、練習を終えた多くの人が「とても緊張したけど、良い経験になった」と話していました。

 年明け1月〜2月にかけては、いよいよこの稲中SSで入試対策講座も行われます(計3回)。 そちらも今回と同様、先生方はオール稲付で3年生の皆さんを支援していきますからね!
                        校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up19
昨日:56
総数:1131053
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211