「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

8月19日(水) 稲付中・夏景色(12)

画像1 画像1
 私(校長)が夏休み中に見た、学校の横顔をお伝えするシリーズです。

 (写真・上)は、保健室前の植え込みに自生しているキンシバイです。 漢字で書くと「金糸梅」。 花の形が梅に似ていることと、光を浴びた花の色が金色に見えることから、その漢字があてられたようです。

 (写真・下)は、ベゴニアです。 地盤調査のためのボーリング工事現場近くで、機材や伐採された木の枝に埋もれるように咲いていました。 写真の艶やかさとは対照的に、雑草のようなたくましさを感じます。

                          校長 武田幸雄
画像2 画像2
最新更新日:2024/03/25
本日:count up44
昨日:29
総数:1131163
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211