「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

10月2日(月) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時 5組の理科の授業風景です。

 今日は、「太陽時計作り」の授業でした。太陽による影の位置から時計を作ることができるのかを確かめる学習でした。作成の前に「太陽の動き方」「自転」「緯度」など理科的用語学習してから、はさみやのり、マジック等を使用して作成していました。皆真剣に取り組んでいました。
 
 最後は、皆の作品を並べ実際に影が時間のメモリを指していることを確認しました。あっという間の2時間の理科の授業でした。

                     副校長:井上 隆

10月2日(月) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時の記事にも載せましたが、3年生が修学旅行で教員2人引率しているため、栄養教諭の稲橋先生に特別授業(食育の授業)を行ってもらいました。

 今日は、「出汁の作り方」の授業でした。まずは、鰹節の削り方から始まり一人ずつ体験していました。また、1Lの出汁を作るための60gの削り節が使って出汁をとり一人一人味わってみました。とても香りがよく塩等は入っていないのに「美味しい」という感想が多かったです。特に市販のだしのもとから作った出汁と比べると明らかに削り節からとった出汁の方が美味しいことに気づかされました。最後に出し殻から使ったふりかけも間食し、中には、「白いご飯が欲しい」と言っていた生徒もいました。
 
 今日は、栄養教諭の先生の食育の授業で良い体験ができたのではないでしょうか。

                      副校長:井上 隆

10月2日(月) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時 5組の体育の授業風景です。

 本日は、3年生が修学旅行のため1・2年生だけの授業になります。1年生2人、2年生3人の5人のため体育館が広く感じられました。

 今日は、バドミントンの授業でしたが、ネットの準備の仕方から始まり基本的なラケットの握り方や振り方などを学習しました。

 最初は、ラケットに当たらない人もいましたが、段々とシャトルを落とさずに続くようになり楽しそうにやっていました。

                   副校長 井上 隆

最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:56
総数:1131090
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211