「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月2日(月)2学年の皆さんへ 「見える安心感」

生徒のみなさんへ
 臨時休業1日目、みなさんはどのように生活していますか。金曜日の放送で伝えたように、私たちは前例のない「現在」を経験しています。私たち教職員も、現在の状況に対しより良い明日を迎えるべき「今日」を過ごしました。

 私が今日を終えて認識したことは「生徒に会えることは、我々の安心感につながっている」ということです。
 普段の長期休業前と異なり、節目が明確にもてなかった今回の臨時休業。会えない生徒に思いを巡らせ、今後を考えると心配事があふれ出て、「自律」を指導の軸に掲げていたことを恥ずかしく思うぐらいの自分の姿がありました。

 私たちは、みなさんに会うことで「安心」を得ていたと強く感じています。だからこそ、3月5日(木)の登校日には元気な姿を見せてください。

                         2学年職員より
最新更新日:2024/03/25
本日:count up6
昨日:29
総数:1131125
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211