「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

11月20日(月) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時 5組の理科の授業風景です。

 本日は、「シャボン玉について知ろう」という授業内容でした。

 教室の授業で、シャボン玉の作るのに洗剤と水、洗濯のり以外に砂糖を入れることに驚かされました。

 また、「大きなシャボン玉を作るためにはどうしたらよいでしょうか?」という質問に、アルミ線に毛糸を巻いてたのをインターネットで見たことがあるという生徒がいたため実際に作ってみました。
 
 思い通りにシャボン玉はできませんでしたが、ゆっくりと息を吹きかけて作ることができました。簡単そうで、中々難しいようでした・・・
 
                         副校長:井上 隆

 
最新更新日:2024/03/25
本日:count up28
昨日:61
総数:1131006
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211